ミュージックバトン
音楽に関する質問に答えて5人にバトンを回すのが、回ってこないと思ったら回ってきました。1週間前に回ってきてたのにやっと書きます。nagai@STARごめんな?m(_ _)m
今聞いている曲
「Sign」Mr.Children
最近までちゃんとミスチルの曲を聞いたことがなかったのですが、聞いてみるとお気に入りの1曲になりました。いつも、アップテンポな曲ばかり聞いてるのですがこういう曲を聞いて落ち着くのも良いです。
最後に買ったCD
最近CDを買ってないからあれですが、多分Happy Hardcoreの
コンピレーションアルバムの
「Bonkers 13 ~hardcore Horror Show」V.A.
です。サブタイトルから想像できる通り去年のハローウィンぐらいの アルバムだったと思います。特にDisk4がお気に入りです。
よく聞く、または特別な思い入れがある曲5曲
1.「Salvia」Ram Jam World feat.LISA
初めて聞いたRam Jam Worldの曲。幻想的なメロディーとドラムンベースの組み合わせが感動的。結構古いけど、今聞いても新鮮な素晴らしい曲です。ちなみに、LISAは元m-floのあのLISAです。
2.「All My Loving」Beatles
Beatlesの曲はどれも好きですが、特にこの曲が好きです。日本語に直すと恥ずかしくなるベタベタな歌詞ですが、Beatlesなので嫌らしくなく爽やかな曲です。
3.「Fantasy」Earth Wind & Fire
Earth Wind & Fireの中でもこの曲が最高にかっこいいと思います。最近CMで使われている「Let's Groove」も捨てがたいのですがやっぱり「Fantasy」が好きです。
4.「Letters」宇多田ヒカル
切ない歌詞と美しいアルペジオがたまらないです。心に響いてくるような気がします。宇多田ヒカルはやっぱりすごいと思います。
5.「夜明けのストレンジャー」Ram Jam World
着うたを取ってきて目覚ましになってる1曲です。疾走感溢れる曲で、朝の目覚めにもぴったりだと思ってます。Ram Jam Worldの着うたなんかないと思っていたので、見つけたときはかなり嬉しかったです。
バトンを渡す人
多分このブログ見てくれている人に回します。ヒマだったら受け取ってください。
- たか
- mixiの日記で書いておくれー。
- minori
- 書いてくれなさそうだけど、回してみる(^-^;)
- yoshi
- ピラフ!
- もっちぃ
- 音楽と言えばもっちぃ!
- もりやん
- 漫画リレーは書いてたけど、音楽はまだやんなー?
2005/07/17 19:12 | バトン | トラックバック(0) | コメント(3)