フィード取得しすぎ
気がついたらlivedoor Readerで取得しているフィードの数が100件になっていました.普通に一日当たりの新着記事が200件を越えるので目を通るだけでも大変だったりします.だったら,辞めれば良いのですが見逃すと損しそうというか,見逃すのが怖くてどんどん溜め込むので,フィードの数が増える一方です.
知識はたくさん持っているに越したことはないし,人のブログやニュースを読むのは楽しいので良いのですが,問題はその知識を活かせるかどうかだと最近思うようになりました.知識なしに思考してもだめだし,知識ばっかりで思考しないのもだめなので,フィードから得られる知識をなんらかの形でアウトプットして自分のものにしたいです.HTMLやCSSはブログのデザイン,JavaScriptやPHPも最近はとあるページで活かせたので,完全に知識ばっかりの頭でっかちではないのですが,まだまだなのでいろんなことにチャレンジしたいものです.
とりあえず,今のところやってみたいこととしては,Ruby on Railsでなんか作る,Cocoa + Objective-Cでなんか作る,Scheme,Haskellあたりの関数型言語を勉強する,でしょうか.方法論ばっかり先行して目的がないのがすごくだめです.C++,PHPあたりは必要に迫られてある程度できるようになった感があるので,なんか面白そうな目的を考えてやった方が良さそうです.なんだかグダグダですが,マイペースでいきたいと思います.
2006/06/27 00:19 | Web | トラックバック(0) | コメント(3)
Firefoxが便利になる小技2
Firefoxとその他のタブブラウザでも使えるかもしれない小技その2です.前回のも今回のも,いくつかはFirefox以外でも通用するので,Firefox使いでない人も試してみてください.
2006/06/07 02:12 | Firefox | トラックバック(0) | コメント(0)