Firefox 3が出たので使っているアドオンをメモしておく
Firefox 3が出たので,使っているアドオンをメモしておく.
- Adaptive Referer Remover 0.2.4
- RefControlがリファラを送られる側で設定するのに対して,こちらはリファラを送る側のサイトで設定する.Nightly Tester Toolsでねじ込んで使っている.
- Ctrl-Tab 0.16.3
- 全タブのサムネイルを表示したりする.Firefox 3.1で本体に統合される?らしい.
- dragdropupload 1.6.7
- ファイルのアップロードがドラッグ&ドロップでできるようになる.Safariみたいな感じ.
- FireGestures 1.1.2
- Firefoxのマウスジェスチャと言えばこれしかない.
- Greasemonkey 0.8.20080609.0
- グリモン
- livedoor clip IncSearch 1.6.4
- livedoor クリップの内容をローカルストレージに保存して全文インクリメンタルサーチを可能にする.del.icio.us,はてブ,Google Bookmark版もある.
- Locationbar2 1.0.1
- ロケーションバーのURLをクリックできるようにしたりする.
- MozLab 0.1.9.2008061618
- Firefoxをtelnet経由で操作できるMozRepl部分だけ使っている.
- Nightly Tester Tools 2.0.2
- 非対応アドオンを無理矢理突っ込む用.
- PicLens 1.7.0.3459
- たまに遊んでいる.
- Quartz PDF Plugin 0.9.8
- Mac版FirefoxでもインラインでPDFを表示できるようにする.プレビュー.appと同じPDFViewを使ってるぽく,快適に動作する.
- Stylish 0.5.7
- UserCSS
- Vimperator 1.1
- FirefoxでVimっぽい操作が可能になったりする.
- Weave 0.1.30
- いろいろ同期してくれる.
- Yet Another Smooth Scrolling 2.0.8
- スクロールの挙動を調整.Windowsでだけ使っている.
- ツリー型タブ
- タブをツリー表示する.
- テキストシャドウ
- CSSのtext-shadowを再現する.
- テキストリンク
- リンクになっていないURLと思われる文字列をよしなにしてくれる.
- マルチプルタブハンドラ
- 複数タブを同時に操作できる.
スポンサーサイト
2008/06/20 19:03 | Mac | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://relaxedcolumn.blog8.fc2.com/tb.php/122-13f89000
コメント