fc2ブログ

ぼちぼち散歩

日本語ドメイン

面白いサービスを発見!

ウェブブラウザのアドレスバーに「ほにゃらら駅.jp」と入力するだけで、駅情報にアクセスできる駅街ガイド.jpというサービスを見つけました。簡単に各駅の情報にアクセスできるのでよさげです。

意外と知られていないかも知れませんが、最近はURLに日本語(正確にはUnicode文字)を使えます(国際化ドメインと言います。これを悪用したフィッシング詐欺もあるので注意!→参考:国際化ドメインがフィッシングに悪用される問題)。Internet Explorerではプラグインみたいなのを入れないとダメみたいで面倒(Sleipnirはいけるみたい)なので、Firefox、Opera、Safariあたりで試してもらうのが良いと思います。

日本語ドメインは他にも「日本語.jp」や「総務省.jp」などがあります。Internet Explorerがデフォルトで使えないため、これ一本はキツイかも知れませんが総務省のように日本語ドメインと普通のドメインどっちでもありにすれば、覚えてもらいやすいし企業なんかは宣伝効果がありそうです。

スポンサーサイト



2005/12/15 23:32 | Web | トラックバック(0) | コメント(0)

ページの先頭へ

コメント

コメントの投稿


トラックバック

トラックバックURL
http://relaxedcolumn.blog8.fc2.com/tb.php/46-5ae35b01

トップページへ