ブックマークを整理してみた
最初は家と大学でブックマークを共有するにはどうしようかと思ってはじみてみた、ソーシャルブックマークサービス(=オンラインでブックマークを保存、公開、共有するサービス)ですが、当初の目的の「保存」のみならず「公開」、「共有」といった機能もとても便利です。ちなみに、はじめはSpurlを使ってましたが今はdel.icio.usにしています。
自分のブックマークはこちらにあるのですが、予想外にも参考にしてくれている人が1人以上はいるということで(と見せかけて、本当は自分で何がなんだかわからなくなってきたから)、コメント付けたり、他のとこに保存してあったブックマークを統合したりしました。
自分も他の人のdel.icio.usをときどき見るので(Lucky bag::blogのe-luckさんとか最速インターフェース研究会のma.laさんとか)、自分のブックマークもちょっとでも他の人の役に立てば幸いです。
また、ソーシャルブックマークサービスはdel.icio.us、Spurl以外にもいろいろあって、国内でもはてなブックマークやLiVEMARK、MM/Memoなどたくさんあるので、興味のある人ははじめてみてもいいかも知れません。
2006/01/18 00:32 | Web | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://relaxedcolumn.blog8.fc2.com/tb.php/52-a5363d67
コメント